受精卵の取り違え・・・マニュアルに防衛策なし


香川県立中央病院で昨年9月中旬、不妊治療を受けていた女性の子宮に別の女性患者のものと思われる受精卵が移植され、人工中絶した医療事故で、当時の同病院の「生殖補助医療マニュアル」には、ミスを防止する対策などが盛り込まれていなかったことが21日、わかった。


担当した川田清弥医師(61)が移植する受精卵の成育状況をみるために作業台に複数の培養容器を並べた際、先に置いてあった別の患者の容器のふたを捨てていた(当時患者を区別するのはふたに張られたシールだけ)。


しかし、ずさんにも程があるし、この程度の衛生管理で大丈夫なのかね。
真剣に不妊で悩み、治療している女性に対する侮辱だね。
精神的・肉体的苦痛は大丈夫なのかが心配だ。


人間のすることだから、ミスは起こりうるだろう。しかし人の命を預かる場所だからこそ、ミスは許されない。
病院の管理能力のなさにはあきれるね。